パパ・ママ リスキング教室について
現在、講座内容の検討中です。内容が決まり次第、お知らせさせていただきます。
今回の麒麟 田村裕さんによるボール教室では、バスケットゴールや的に向かってボールを投げるコツなどを教えて頂きました。皆さんとても楽しんでいました。次回も楽しみです!
実施日:令和4年12月3日(土)
前回の麒麟 田村裕さんによるボール教室では、まず足の指をグーパーして靴下を掴んで遊びました。そしてボールの上に乗ったり、座ったり、親子でジャンプしたりしてあそびました。その後、ゴールに向かってボールを投げる練習を何度かしました。子どもたちも元気に体を動かして楽しんでいましたよ。今回のボール教室も楽しみです。
今回の田中佑季さんによるバルーンショーでは、お歌に合わせて何の動物が出来るのか答えたりお歌や手遊びを一緒にしたりしました。最後にバルーンで作ったトトロやアンパンマンを貰ってとても大喜びの子どもたちの姿がみられましたよ!
実施日:令和4年8月6日(土)
今回の親子リトミックでは、ピアノやお歌にあわせて、お返事をしたり、体を動かしたりして楽しみました。初めてのお友達と仲良く体験する姿や、音のなるおもちゃを作ったりしてとても嬉しそうで、楽しそうでした。素敵なえがおがたくさん見られましたよ!
実施日:令和4年7月9日(土)
今回の親子体操あそび会では、動物やミックスジュースの体操あそびをしました。その後は、鉄棒やマット、平均台などを使って親子でサーキット遊びをして楽しみましたよ!
令和4年4月29日
令和4年度春・国の叙勲「瑞宝単光章」を当園副園長 矢野 豊子先生が受賞しました。誠におめでとうございます!
実施日:令和4年5月21日(土)
今回の吉本芸人、「もりやすバンバンビガロさん」の手品教室では、ジャグリングをしたり、ボールを二個回しながらバラバラのルービックキューブを片手で元通りにしたりとすごい技がたくさん出てきました。子どもたちもびっくりしながら、とても楽しんでいましたよ!
実施日:令和4年12月3日(土)
今年度も麒麟 田村裕さんによる親子ボールあそび会を開催します。親子でサーキットをしたり、バスケットゴールにボールを入れたりして、達成感を感じながらボールあそびを楽しみましょう!田村さんから「ナイスシュート!!」の声をたくさんゲットできるかな?!乞うご期待!!